カウンター
プロフィール
HN:
帝國堂出版
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
「神聖高森帝國」「TEAM BLUE FLAME」を初めとする総合同人プロデュースチーム「帝國堂出版」のブログです。執筆者は高森尚貴(電脳戦機バーチャロン執筆、その他トータルプロデュース)、萩原りお(劇.団.四.季.ミュージカルC.A.T.S.執筆)、蒼炎(ジャンル不問、20禁成人男女向け執筆)。コミックマーケットオンリーでサークル参加。今後は地方イベントの委託参加も進出します。
アクセス解析
■[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■あけましておめでとうございます。
本年も、神聖高森帝國をよろしくお願い致します。
かねてからの公言の通り、2010年中に最新話の更新を完了致しました。
今年もマイペースな更新となりますが、引き続きのご愛顧を、よろしくお願い致します。
合わせて、コミックマーケット79にて、足を運んで頂きまして、ありがとうございました。
今回はコスプレの為、12時のフリー宣言にはスペースを離れておりましたが、いくつかのニュースサイトに写真が掲載されました。
・アニメイトTV 記事のトップ画像を飾らせて頂きました。
・@ニフティゲーム
その他、日刊スポーツの方にも、撮影して頂きました(採用されるかどうかは不明ですが)。
やっぱり、ドラクエは日本の国民的ゲームであるという事を実感しました。10数年ぶりに、囲み撮影となり、大変恐縮です。
今年の2/11より、新しいドラクエキャラの衣装が追加となります。すっかり魔王専門レイヤーになりますが、個人的には新キャラの方が今までの系統なので楽かも知れません。
2日目は劇団四季・CATSのコスプレで参加しました。外国からいらっしゃった方に大変好評だったのにはびっくりです。今年は、もしかしたら新猫を追加するかも知れません。レオタードの加工はすっかり学習したので、次はウィッグの加工ですね。
次回はコミックマーケット80に申し込みしますが、気まぐれで他のイベントにも突発的に参加するかも知れません。
地方委託は、今年は北海道のイベントを模索しています。
イベントでお見かけしましたら、是非お立ち寄り頂けますよう、お願い致します。
かねてからの公言の通り、2010年中に最新話の更新を完了致しました。
今年もマイペースな更新となりますが、引き続きのご愛顧を、よろしくお願い致します。
合わせて、コミックマーケット79にて、足を運んで頂きまして、ありがとうございました。
今回はコスプレの為、12時のフリー宣言にはスペースを離れておりましたが、いくつかのニュースサイトに写真が掲載されました。
・アニメイトTV 記事のトップ画像を飾らせて頂きました。
・@ニフティゲーム
その他、日刊スポーツの方にも、撮影して頂きました(採用されるかどうかは不明ですが)。
やっぱり、ドラクエは日本の国民的ゲームであるという事を実感しました。10数年ぶりに、囲み撮影となり、大変恐縮です。
今年の2/11より、新しいドラクエキャラの衣装が追加となります。すっかり魔王専門レイヤーになりますが、個人的には新キャラの方が今までの系統なので楽かも知れません。
2日目は劇団四季・CATSのコスプレで参加しました。外国からいらっしゃった方に大変好評だったのにはびっくりです。今年は、もしかしたら新猫を追加するかも知れません。レオタードの加工はすっかり学習したので、次はウィッグの加工ですね。
次回はコミックマーケット80に申し込みしますが、気まぐれで他のイベントにも突発的に参加するかも知れません。
地方委託は、今年は北海道のイベントを模索しています。
イベントでお見かけしましたら、是非お立ち寄り頂けますよう、お願い致します。
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(06/11)
(08/16)
(06/27)
(06/23)
(03/13)
ミュージカル大好き!!
期間限定、復活上演決定!
2011年11月11日、横浜公演2周年!
劇団四季の「問題作」!!
最新TB
ブログ内検索
P R