カウンター
プロフィール
HN:
帝國堂出版
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
「神聖高森帝國」「TEAM BLUE FLAME」を初めとする総合同人プロデュースチーム「帝國堂出版」のブログです。執筆者は高森尚貴(電脳戦機バーチャロン執筆、その他トータルプロデュース)、萩原りお(劇.団.四.季.ミュージカルC.A.T.S.執筆)、蒼炎(ジャンル不問、20禁成人男女向け執筆)。コミックマーケットオンリーでサークル参加。今後は地方イベントの委託参加も進出します。
アクセス解析
■[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■この惑星(ほし)の未来(あした)の為の緊急出撃(スクランブル)だ
第4次のCMソング、流行りましたよねぇ。
調べてみたら、95年だそうで。
スパロボK
、出ましたね。
てっきり届くのは週末かと思ったのですが、3/20にキャッツ行ってきたら、帰った頃には届いていました。
調べてみたら、95年だそうで。
スパロボK
てっきり届くのは週末かと思ったのですが、3/20にキャッツ行ってきたら、帰った頃には届いていました。
第3次αは未プレイなので、スパロボシリーズは初プレイになります。
ドラクエとかFFに割と慣れてしまった人種なので、こういう「雑魚敵を倒し続けていればクリア出来る」訳じゃないゲームはどうかな?と思ったのですが、本当最初に電源を入れたプレイで、何とかステージ3までクリア。
その後再度頭からやり直して、数時間で同じ所まで終えました。
この辺りまでの難易度は高くないみたいですね。
お気に入り作品ですが、マーズの他に、初期段階から登場する主人公機、ゴーダンナーにしました。
どの段階でマーズが出てくるのか不明なのですが、上昇レートが高いんで、後半なのかな~ でも最初から出る割に、ゴーダンナーも比較的高めなんですよね。ガンダムSEEDが一番低かった気が。
あと、いまいちボスボロットの必要性が見出せないんです……
とりあえず適当な機体とパートナーユニット組ませて、レベル上げるしかないんですかね。
お陰で平均6~7くらいのパイロット連中の中で、唯一最低レベルのボスチーム……
どなたかボスボロットの有効な運用方法を教えて下さい~m(_ _)m
せっかくなんで、オフィシャルコメンタリーブックの付いている方を予約したんですが、
ワタリさん、はしゃぎすぎです、まじで。
いや、他の作品の関係者がきちんとコメントしてるってのに、唯一ですよ。
まぁ、チャロンはそんじょそこらのロボゲーとは違うんだ!という現れなんでしょうか?
それにしてもアレだ。非道すぎるぜ(笑)
他の作品では、ファフナーの監督羽原信義氏とか、懐かしい名前がたくさんありましたね。伊達に21年もこういう業界に身を置いてません。
お持ちでない方は、持っている方に一度見せてもらって下さい。Kを購入した人の殆どは持っているかと思います。
一応今週のファミ通も買ったのですが、ステージ6までしかまだ攻略されていない……
まぁ、今週中にどんだけ進めるかと言っても、そんなに出来ないんじゃないかと思うので、まぁいいんですけど、テムジンがいつ頃出てくるのかだけでも知りたいなぁ。
多分相当贔屓させて出撃させるだろうなぁ。機体強化も優先させそうだ。
個人的には薔薇の三姉妹の1機を捕獲して、味方ユニットにしたい願望がありますが(笑)
面白いことがあれば、随時書き込んでいきたいと思います。
by高森尚貴
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(06/11)
(08/16)
(06/27)
(06/23)
(03/13)
ミュージカル大好き!!
期間限定、復活上演決定!
2011年11月11日、横浜公演2周年!
劇団四季の「問題作」!!
最新TB
ブログ内検索
P R